ミニバスケ

kingjo

2007年02月19日 21:01

 息子2人は小学校のチームでミニバスケをやっている。

 
 私も、小学校から社会人までバスケをやっていたたため、いつのまにかクラブの父母会代表、アシスタントコーチ、帯同審判という役回りになっていた。

 息子達にバスケを勧めたわけでもないが、野球とサッカーは夏は暑いし、冬は寒いからやってもいいが、応援行かないよ~ と言ってきたのが結局バスケを選ぶことになったかもしれない。

 息子達と同じスポーツができるのは楽しいが、子ども達を指導するのはやはり難しい。

 小学生の間は「楽しい」をモットーに指導していきたいのだが、なかなかそうはいかない。
団体スポーツ、やはりメリハリが必要だ。ゆるめすぎると勝手なことばかりしているし、しめすぎると縮こまってしまう。

 小学生のクラブ活動を見ていて思うのだが、毎日夜遅くまで練習しているクラブがある。
家で家族と夕飯食べたり、宿題する時間があるのだろうか?

 くれぐれも、小学生で燃え尽き症候群にならないように願うだけである。

関連記事